「ただの普通の人」が金持ちになるには?たった一つのシンプルな方法があった

こんにちは。

みなさんはインデックス投資をご存知でしょうか?

いやーびっくりしました。億万長者なんて夢のまた夢の世界だと思ってました・・・

田畑氏が言いたいことは
「何も考えずにインデックス積み立てれば40年後にはあなたも億万長者」ですね。
本当かどうかはこちらでまとめてありますのでどうぞ。ホントみたいですよ。

バートンマルキールが発見した”市場”への投資

最近始めて投資初めたよって人はインデックス投資についてご存知ないのでは?

まず整理しますと、「インデックス投資」は投資信託である「インデックスファンド」を買い付けることによる投資方法です。

ファンドの基準価額がある指標(インデックス)と同じ値動きを目指す運用をする投資信託のこと。パッシブファンドとも呼ばれる。

通常当該ファンドがベンチマークとする株価指数に採用されている銘柄群と全く同様の銘柄構成[1]を採り、各企業の株式のファンドへの組み入れ比率も株価指数への影響度に比例した割合となる。

また株価指数の銘柄入れ替えが発生した際には、当該ファンドも指数の対象から外れた企業の株式を売却し、新たに指数に採用された企業の株式を購入する動きを取ることから、指数から外れた企業にとっては株価の下落要因に、新規採用企業にとっては株価の押し上げ要因となる。

引用:wikipedia

と、こんな感じで解説されていますが、少し簡単に。

みなさん一度は聞いたことあると思います
「日経平均」「TOPIX」「NYダウ」
これを指標といいます。インデックスファンドはこの指標に連動した金融商品です。

つまりこれらの指標が上がればインデックスファンドの価格も上がります。

ほう・・・って感じですよね。ところで、投資に興味がある方なら必ず読むべきといわれる名著があります


ウォール街のランダムウォーカー バートンマルキール

この本の著者バートンマルキールは、言うなればインデックス投資の生みの親です。
彼は「分散投資をすることで、利回りの期待値を下げることなくリスクを抑えることができる」ということを数学的に証明しました。

彼はさらにそこから発展させて次の事実を発見しました

「”市場全体”がリスクと利回りの効率が最大である投資対象」

これがインデックス投資なんですね。
つまりインデックス投資は「儲かる期待値と損する期待値」で考えた時、最強の投資方法ということになります。

素人は絶対インデックス投資

ぼくは少し勉強しただけでインデックス投資にものすごい魅力を感じました。
なぜだと思いますか?

インデックス投資は紛れもなく、ぼくたち素人が絶対やるべき投資だからです。

買い付け手数料が安い

まずこれですね。インデックス投資は買う時の手数料が段違いに安いです。
インデックスファンドは市場全体への投資ですので、専門的な知識や腕利きの投資家は必要ありません。そのため買う時にかかるお金が非常に安いのです。

ぼくたちは投資のプロではありませんね
「手数料というノーリスクのマイナスリターン」を下げるのは、投資の素人として絶対に、確実にやるべきことではないでしょうか?

相場を見なくてもよい

もう一つ「素人はインデックス投資」の理由がこれです。

何度も言いますがぼくたちは投資のプロではないです。プロの投資家に比べて知識と経験値が圧倒的にありません。

「四六時中チャートを意識して」得られる利益ってどのくらいでしょうか?恐ろしいぐらい効率が悪いと思いませんか?

対してインデックス投資はチャートは関係ありません。

インデックス投資は
・資本主義経済の長期発展が前提
・資本主義経済の長期的発展とともに一緒に成長していく投資

なのです。人間が「お金儲けしたい」って気持ち、恐らくなくなることないですよね?ってことは「資本主義経済は成長し続ける」って考え方が自然です。

インデックス投資にチャートは関係ありません。資本主義経済の発展にあやかって、資産をじっくりのんびり増やしましょう

相場を見なくてもよいって最高の資産運用だと思います。
大切な人との時間、子供の成長を見届ける、本を読む、美味しいものを食べる、そんな時間の方がよっぽど人生にとっては大切な時間です。

「所詮金」なんで。

「素人はインデックス投資」でしょ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA